トップ > スタッフつぶや記 > 11/8㈫ 開催! Lカフェゲストテーブル:野田 沙良 さん
  • 「Lカフェ」レポート

11/8㈫ 開催! Lカフェゲストテーブル:野田 沙良 さん

11/8㈫【Lカフェ ゲストテーブル】が開催されました!
Lカフェ ゲストとは、多種多様な分野で活躍するゲストを招き、参加者さんやLコネクトスタッフと共にお話しする場です。
今回は、『認定NPO法人 アクセス』代表 野田 沙良(のだ さよ)さん をゲストに迎えて
1時間たっぷりとお話をおうかがいしました! まだまだお聴きしたかった!時間が足りない~~

『認定NPO法人 アクセス』 https://access-jp.org/
野田さんのプロフィールなど詳細はこちらから ❣
https://lconnect.jp/gathering/gathering-891/

そしてそして、YouTubeにてアーカイブ映像を公開中です! ぜひともご覧あれ
YouTube『Lカフェゲストアーカイブ 2022年11月8日ゲスト:野田 沙良 氏』
https://youtu.be/J1xyPFylXfA

司会N氏との対話を中心に繰り広げられた、野田さん 's ストーリー
ここでちょこっと書き記してまいります。

~人生のつらさを感じていた中高生時代~ 子ども時代・思春期からの生活や葛藤を振り返りました。
~人生の支えは “推しバンド”!?~ 大学時代はバンドの“推し活”が生きがいとなります。
しかし… 本気で愛してやまないバンドの解散、ご自身の人生について改めて考える契機が訪れました。
~国際協力に踏み出す!大学4年生~ 現在の『アクセス』との出逢いがあり、大学4年生時にフィリピンへ旅立ちました!なんという行動力…!
~新卒入社後の2年間~ 帰国した後… 「やりがい」を感じるお仕事を「やりたい」と飛び込んだ中で知った、当時の実態。 2年で見切りをつけた形で、ご自身の「本命」であった国際協力に踏み出します。
このご経験を「良い逃げ方をした」と話された野田さん。素敵だー。
~異国での体験を、日本でも~ 他国に飛び立ち、国際協力の活動を経て帰国。 『アクセス』にて「子どもに教育を」「女性に仕事を」という2本の大きな柱をもとに、現在もご活躍されています。

のびのびと豊かな言葉で、笑顔で語るお姿が眩しい。画面上からも伝わってきました。
思いのままに旅立った先で、現地の方々との関わりを通して、
「ちゃんとしなくちゃいけない!」という自分の中にあった「呪い」から解き放たれていくように感じたとのこと。
野田さんご自身が他国の貧困状況をまのあたりにした体験談から
物理的に恵まれた国で生きながらも「死にたい」気持ちで暮らしていた自分と、物理的に豊かではない環境の中でも笑って楽しそうに時間を過ごす人たちと、はたしてどちらの生活が幸せか、どちらの方が正しいかなんて推し量れない、と語られていたことも印象に残りました。
“生きているのも悪くない”と、より多くの人々が思えるためにはどうしたらいいんだろうと考え続けて、現在の活動に繋がってきたのかと思います。

終わり際、野田さんご自身の幸せとは?という問いかけに
最低限の衣食住は生きていくうえで必要だとして…と前置きして、こんな言葉が返ってきました。
「幸せって“ふつう”はこういうものでしょ」と言われる、その“ふつう”の感覚は危険だと思う
一度“ふつう”を手放して、「自分にとっての幸せとは何か」をもっておくことが大切
“ふつう”を決めつけたまま疑いもしなければ、自分自身で気づけないかもしれないですね、とお話が続きます。
そんな野田さん自身にとっての幸せとは…? ぜひYouTubeの映像からお確かめください。(^-^)

私も含めて人はきっと、他人たちの基準になった “ふつう” に囚われて苦しんでしまいがちかもしれませんが、
自分自身の感覚もちゃんと捉えて大切にしてねって言われているようで、ちょっと元気になれる、あったかい言葉をもらいました。

最後に、野田さんからメッセージ
日本でのしんどさも、他国でのしんどさも、各々のしんどさがある中で
人と繋がることで、一緒に支え合うことでちょっとずつ変えていこうね、と思っている
他国との間でも、この日この会にいた画面上の“私たち”との間でも、そうであるように
誰もが誰かにとって意味のある存在。そんな関係を結び直していきたい

自分が感じているしんどさは、他者のしんどさと比べるものではないと
冒頭で野田さんがサラリと口にされていた言葉も、誰かにとっての救いになるのではないでしょうか。

次回の【Lカフェ ゲスト】は 11/21 (月) 13:00〜14:00 開催予定!
▼【Lカフェ ゲスト】ご案内▼
https://lconnect.jp/gathering/gathering-996/
多くの方々のご参加、お待ちしています!

相談申込・お問い合わせ

相談の申込・お問い合わせはこちらから。
どんな内容でもお気軽にどうぞ。