丹後テクスタイル株式会社
会社説明
- 伝統織物の流れを受け継ぎ、熟達の技と心で織り上げる
-緞帳と緞通-
京丹後の地で70年、熟練した手織技術による
製品づくりを現代に受け継いでおります。丹後テクスタイルは、創業以来続く手織緞通の伝統技術を受け継ぎ、「丹後緞通」を中心に、緞帳、ラグ・マット等、熟練の技術と最新の設備を組み合わせてお客様のご要望に応える製品づくりに努めております。
格調高く風格のある美術織物の品質は高く評価され、国会議事堂や著名なホテルなどに数多く採用されております。
環境経営方針
京丹後市、網野町は、海が近く、又、緑が多く自然豊かな町です。美しい自然を子孫に譲り渡すことは人類共通の使命であります。この自然豊かな町にある丹後テクスタイルは、このことを認識し、従業員全員が環境保全に積極的に取り組みます。
環境保全への行動指針
①事業活動における環境負荷の低減を図り、二酸化炭素(電力、ガソリン、重油、軽油、灯油)の削減に努めます。
②製造から製品に至るまで、省資源(材料・水等)省エネルギ-に取り組みます。
③製造で発生するゴミの焼却の削減に努めます。
④安心・安全な素材を使用し、健康と環境に配慮します。
⑤製品を通して室内環境に配慮し、快適な空間を実現します。
⑥社会貢献活動と生物多様性についても取り組みます。
⑦関係する環境法規等及び当社が約束した事項を遵守します。
⑧本方針を従業員に周知させ、社外にも公開します。
会社概要
事業所名
丹後テクスタイル株式会社
所在地
〒629-3101 京丹後市網野町網野2648
創業
1947年 (昭和22年11月)
設立
1975年 (昭和50年4月)
資本金
2,000万円
従業員数
48人
相談申込・お問い合わせ
相談の申込・お問い合わせはこちらから。
どんな内容でもお気軽にどうぞ。
