Lカフェゲストテーブル 9月5日(月)14:00ー15:30(90分バージョン)
【Lカフェゲストテーブルとは?】
LカフェはLコネクトが主催する、zoomで当事者同士が集まって、スタッフと雑談や他愛のない話をする場です。そのうち、ゲストをお招きする回を「Lカフェゲストテーブル」と呼んでいます。
今回はスペシャルバージョンにて90分開催にしています。
※「Lカフェゲストテーブル」には保護者の方や他の支援機関の支援員も参加者となって受講する可能性があります。
【ゲスト】
宮本延春氏
1969年 愛知県に生まれる。
生まれてすぐに養子に出され、血縁関係のない家庭で、父親からは愛情を感じられずに育つ。
小学生の低学年からいじめが始まり、学校嫌いが勉強嫌いにつながる。中学ではオール1となり、いじめを苦に自殺未遂を経験。中学を卒業するとき、漢字は自分の名前しか書けず、数学は九九が二の段までしか言えず、英語は知ってる単語が「book」のみという落ちこぼれとなる。
進学できず見習い大工として働き始めるが、16才で母を亡くし、18才で父を亡くし、兄弟も親戚付き合いもなく、天涯孤独となる。極貧の生活を経験して、23才のときアインシュタインロマンというテレビ番組を見たのをきっかけに、物理学に興味を持ち、夜間定時制高校へ進学し、名古屋大学に合格し、大学院まで進み、母校の教師となる。
2007年教育再生会議委員に就任(~2008年1月)。
現在は、自閉症の我が子をケアしながら、講演や執筆活動を通して、子どもや大人を元気にしたいと、毎日を励んでいる。
主な著書:『オール1の落ちこぼれ、教師になる』角川書店 『未来のきみが待つ場所へ 先生はいじめられっ子だった』講談社 『逆境力』主婦と生活社 『宇宙を感じる七日間』プレアデス出版
メディア出演:日本テレビ「天才じゃなくても夢をつかめる10の法則」「情報ライブミヤネヤ」
TBS「3年B組金八先生」
テレビ朝日「スーパーモーニング」「徹子の部屋」「ワイド!スクランブル」
zoomで実施。zoomURLは以下
https://us06web.zoom.us/j/98655211259?pwd=aUhXOExDTW1xMnpJTkM0M0lneEpzdz09
ミーティングID: 986 5521 1259 パスコード: 195966
Lカフェメンバー登録いただいている方にはzoomURLをメールでもお送りします。
zoomの画面(カメラ)はOFF、音声もOFFでの参加も可能です。
Lカフェメンバー登録は以下の「Lカフェメンバー登録」ボタンからフォーム入力ください。
一度ご登録いただけますと、定期的に開催案内いたします。
なお、メンバー登録いただいても参加は任意です。
特に欠席連絡も不要ですのでお気軽にご登録ください。
#京都 #支援 #Lカフェ #ひきこもり #就活 #就職氷河期 #オンライン
相談申込・お問い合わせ
相談の申込・お問い合わせはこちらから。
どんな内容でもお気軽にどうぞ。
